「勤TA労」とは? 勤怠管理システムとして必要な機能を搭載し、さらに手間のかかる勤怠管理への「困った」を解決してくれます。 <打刻>出退勤が意識せずとも自動で打刻できたらいいのになあ… 自動打刻 入退出データより 入退出時のICカードやRFタグの読み取り情報から出退勤時刻をデータ化 顔認証打刻 顔認証(+自動検温)より 顔認証により体温と共に出退勤時刻をデータ化 WEB打刻 WEBサイトより マルチデバイス対応のWebサイトより出退勤時刻をワンクリックで打刻 <集計>月末に手書きの勤怠表がどっさり。困るなぁ。 『AI-OCR』(LGWAN対応)で手書き勤怠表をデータ化データを指定してワンクリックで取込み 手書き入力された出勤簿より AI技術×光学文字認識機能により出勤簿をデータ化 <集計>テレワーク職員の勤怠管理はどうでしょう? 『WEB』打刻方式により社員の出勤状況がリアルタイム連動管理者・本人が確認でき打刻漏れを防ぐ ※カスタマイズ機能になります。 <有休>有休は順調に消化しているだろうか? 『有休休暇取得状況一覧』を確認 <連動>給与システムへの打ち直しは面倒だなぁ。 『CSV出力』したデータを給与システムに取込み 機能一覧 ・実際の出退勤時刻の記録・毎月の勤怠申請・社員の勤怠入力・申請状況確認・有休自動付与・取得実績確認 ・勤怠データのPDF, CSV出力・給与計算システム用データ出力・カレンダー以外の独自休日の設定・ユーザ管理・マスタ管理 実際の出退勤時刻と、勤務開始、終了時間は項目を分けて表示します。毎月の出退勤時刻により勤務開始、終了時刻と作業時間、残業時間等が就業規則に則って算出・自動入力されるので入力工数が削減できます。月末の勤怠申請はワンクリックで申請完了です。 管理者から社員の勤怠申請状況や有給取得実績状況が一目瞭然!また、給与計算とも連携できるCSVや、PDFでの出勤データがダウンロード可能です。 お問い合わせ 弊社はお客様のニーズに合わせた、アプリケーションやシステム作りを行っております。勤TA労についてご依頼や資料請求等があれば、ご相談くださいませ。