Q1. 普段の業務内容
私の職種はプログラマーで、普段の業務はシステムエンジニアが設計した仕様書に基づいてプログラミングを行っています。
主にお客様のシステム処理の作成や修正を行っています。
Q2. 入社の動機
様々なシステム開発をしていることに大変興味があったのと、明るいオフィスや仕事のしやすい職場の雰囲気などに魅力を感じたからです。
Q3. 研修について
入社後すぐ、オンラインでITの基礎とJavaの研修が3ヶ月ありました。
研修の中では、他社の新入社員と一緒に一つのシステムを作り上げ発表する機会もありました。
研修の中では、他社の新入社員と一緒に一つのシステムを作り上げ発表する機会もありました。
Q4.
会社の福利厚生について
会社が定める資格を取得すると資格手当が貰えるので(資格の難易度で期間は異なります)、挑戦するときのモチベーションアップにもつながります。
Q5.
今後の目標や夢について
プログラミングの知識だけではなく、スケジューリング能力や作業の正確さなど様々なスキルを身に着けたプログラマーになりたいと思っています。
Q6. メッセージ
ⅠT業界に興味はあるけど自分にできるか不安な方は多いと思います。
私自身、入社するまではとても不安でした。
ですが優しく丁寧に指導してくださる先輩方のおかげで社会人としてもプログラマーとしてもとても成長することができました。
自分の成長を感じることができるこの会社で一緒に働いてみませんか?
私自身、入社するまではとても不安でした。
ですが優しく丁寧に指導してくださる先輩方のおかげで社会人としてもプログラマーとしてもとても成長することができました。
自分の成長を感じることができるこの会社で一緒に働いてみませんか?