福利厚生

一人ひとりを大切にしたいから、手厚い福利厚生と手当でサポート。
長く安心して働きやすい環境を用意しています。

働きやすさを
バックアップする福利厚生

社会保険完備
退職金制度(退職金共済加入)
企業型DC
外部福利厚生機関加入
訪問エクササイズ
eラーニング支援あり
階層型研修制度あり
給茶機設置

勤務の規程と休日制度

年間休日125日
土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇・バースデー休暇など
就業時間 9:00~18:00
休憩時間60分
フレックスタイム制
有給休暇取得推奨日の設定
有給休暇(入社時10日付与)
出産休業制度
育児休業制度(男性の取得実績あり)
介護休業制度
慶弔休暇制度

充実の各種手当

通勤手当
家族手当
地域手当
残業手当
資格手当

研修・資格取得

社員のスキルアップは会社の財産でもあります。
資格取得や安全講習など、スキル向上の機会を用意しています。

働きながらスキルアップ!教育制度

● 入社後(新卒)
WEB研修を受講していただきます。東京の講習会場とオンライン上で他の会社の新人社員と同じ研修を受け、演習や発表を行っていただきます。

● 入社後(未経験者など)
e-ラーニングを使用し、ヒューマンスキルなどその人のレベルに応じた階層別の内容を学んでいただくことができます。

● 入社後(未経験者など)
e-ラーニングを使用し、ヒューマンスキルなどその人のレベルに応じた階層別の内容を学びます。

入社後(経験者)
OJTでプロジェクトに参加。プロジェクトリーダーから業務を教わり、特有の業務を覚えていただきます。

できる仕事を増やして
スキルアップ!
資格取得制度​

会社が認める資格を取得すると、資格の難易度によって定められた期間と金額の資格手当を支給いたします。

募集職種

現在下記職種での正社員を募集しています。
見学や体験のみ希望の方も大歓迎! お気軽にお問い合わせください。

 営業職 

ITエンジニア
ITエンジニア職にはSE・PGがあります。
SE職はシステム設計、システム開発業務全般、PG職はプログラミング、テスト、マニュアル作成を担当します。

 整備職 

マネージャー
マネージャー職にはPM・PLがあります。
PM職はシステムの提案や顧客交渉、進捗・品質管理などプロジェクト全体の管理、ステークホルダー全員の管理、達成責任を担当していただきます。
PL職はプロジェクト全体の実行、プロジェクトメンバーの管理や実行の管理をお任せします。

PM・PL

マネージャー

 事務職 

アプリ開発ディレクター
当社が取り組んでいるパッケージアプリ開発のディレクター業務です。
概要の設計から外注への依頼と各種調整、開発したパッケージの維持管理などをお任せします。

DIRECTOR

アプリ開発ディレクター

 IT職 

システム営業
システムの商談、顧客とエンジニアの橋渡し役として顧客の要望を正確に反映させながら、実現可能なシステムの提案・提案等に伴う見積のすり合わせなど営業業務をお任せします。

採用までの流れ

①応募フォームからお気軽にご応募ください(お電話でも可)
②担当者よりご連絡をいたします。履歴書をお送りください。
③書類選考後、面接の日程をご連絡いたします。
④適性検査(WEB)
⑤一次面接
⑥最終面接
⑦内々定
⑧内定

募集職種

OPEN POSITIONS

PM・PL

マネージャー

DIRECTOR

アプリ開発ディレクター