検品作業を
スマートに
CSVデータにて入荷予定・出荷指示の取込み、入出荷検品・入出荷実績リストの出力、棚卸検品のほか棚卸差異リスト、棚卸実績リストの出力、作業進捗の管理にも対応。賞味期限の管理なども可能です。

検品作業を効率化し、誤入荷、誤出荷を防ぎます
検品作業を効率化し、誤入荷・誤出荷を防ぐため検品システムをお考えの方へ。
伝票番号や商品バーコードを読み取るだけでピッキングリストとの照らし合わせを行います。
入荷・出荷検品などの大幅な作業効率がアップするだけでなく、人為的なミスを抑止できるため正確性を向上できる点も魅力です。
- 「入荷検品」
- 「出荷検品」
- 「棚卸検品」
- 「作業進捗状況の確認」
- 「期限管理」
入荷検品や出荷検品などの大幅な作業効率がアップするだけでなく、人為的なミスを抑止でき、正確性を向上できます。

検品システムの特徴
check system
検品システムのタイプや機能、特徴の比較、システムのご紹介
①ハンディターミナルによるバーコード読み取り型

②スマホ・タブレットによるバーコード読み取り型

※RFIDを用いた読み取りも対応可能です。
WISH検品システムの特徴

WEBシステムなのでブラウザ上で稼働します。
通信環境が整えばPC、タブレット、スマートホ-ンなどデバイスや場所を選びません。
システムの機能
FUNCTION
【1】入荷検品
在庫管理システムと連携することで、入荷予定と現物を確認する際に、ハンディターミナルなどでバーコードを読み込み、発注書と入荷内容が一致しているかをすばやく確認できます。入荷した商品の在庫状況をリアルタイムで更新し、管理できる機能です。
【2】出荷検品
出荷指示データ(ピッキングデータ・ピッキングリスト)をもとに、ピッキング時に検品を行うため、誤出荷を防ぎます。また、ピッキングされて出荷待ちになった商品の最終検品をすることで、出荷データの管理を行います。誤出荷の防止、在庫状況や欠品の把握が可能です。
【3】棚卸検品
入出荷時の在庫情報をもとに、棚卸検品を効率的に行えます。入出荷の検品データをもとに全在庫情報が可視化され、履歴の追跡が確立しているので、手作業の棚卸よりも正確ですばやい棚卸管理が可能になります。
【4】作業進捗状況の確認
WISH検品システムはリアルタイムで入出庫数や在庫商品の状態、作業の進捗が記録されるため、作業全体の状況が可視化されます。そのため、現在の作業進捗がどのような状況にあるのか、すぐに把握し、万一のトラブル発生時にもすぐにリカバリーが可能です。
【5】期限管理
商品の賞味期限などを管理する機能です。倉庫内で保管されている商品の期限を一括管理することで、出荷時に期限切れの商品が紛れ込むことを防いだり、棚卸検品を行う際に期限切れで廃棄された商品の実数をデータ化できます。
資料請求、WEB打ち合わせなどご希望がございましたらお申し付けください。