当社で働くメリット

WISHシステムコンサルティングは
キャリアアップの為の中途採用も積極的に募集しております。

Step up in my career

当社で働くメリット

MERIT

充実した生活を大切に考える
ワークライフバランス

①年間休日120日以上

  • オフのスケジュールプランが立てやすい!土・日・祝が休業の完全週休二日制
  • 年末年始休暇・夏期休暇・有給休暇があります。

②福利厚生・各種手当による金銭的サポートが充実

  • 福利厚生 ・社会保険完備 ・退職金制度あり(退職金共済加入) ・産休及び育休制度あり(2名取得実績あり) ・昇給・賞与
  • 各種手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・資格手当 ・地域手当 ・通勤手当  など生活や業務のための金銭的サポートが充実(詳細は各募集要項に記載)

③家族やプライベートの時間を大切に!帰省の交通費を支給

  他県の勤務先から戻る際の交通費を支給します。(月1回)

5年後のキャリアを見据えた
ワーク・スタディバランス

わたしたちはエンジニアのスキルアップ支援を積極的に行っています。
行政系などより大きなプロジェクトに関わりたい人、
いろんなポジションへの興味がある人にはバックアップを惜しみません!

①資格取得支援制度

  • 資格取得のための費用補助(1資格につき1回分)を行っています。

②環境

  • 開発環境① 自治体向けシステム構築
           サーバ:WindowsSerever2012、SQLServer2012、IIS
           クライアント:Eclipce、C#
  • 開発環境② 学校向けシステム構築
           サーバ:AWS(CentOS)、Postgres、PHP
           クライアント:PHP
  • 開発環境③ 民間向けシステム構築
           サーバ:仮想サーバ(VMware、WindowsServer2012)、SQLServer2012、IIS
           クライアント:C#
  • 今後の伸長分野であるAIやIOT技術にも力を入れています。

③外部研修と勉強会でのスキルアップ

  • 基本から応用を学んで次のステップへ進んでいける、強い組織づくりを意識した体制です。
  • 外部研修参加でよりハイレベルな領域にステップアップ!
    勉強会チーム制度があり、定期的に研修会を開くことでスキルアップを実感する機会を設けています。

④安心してスタートが切れる!入社後の制度

  • 業務に慣れるまで先輩がパートナーとなってしっかりフォローします。
    先輩と一緒に行うOJTを通じて、お客様とのやり取りや業務の進め方などの現場感覚が備わります。 

数字で見るWISH

INFOGRAPHICS

スタッフインタビュー

Staff interview

会社内の雰囲気はとてもアットホームな雰囲気で働ける会社です。私のような若手社員もおりますが、ベテランの方々もついてしっかりとサポートしてくださるので、安心して楽しく挑戦的に働ける会社です。

あなたが成長できる環境が弊社にはあります。あなたと一緒に成長できる同僚が弊社にはいます。一緒に夢を実現しましょう!

私たちはこんな人を募集しています

Good Human Resources

  1. 当社の考え方に共感できる人
  2. 明るく前向きに向上心を持っている人
  3. 素直で誠実な人(最初からノーと言わない人)
  4. 正直で嘘をつかない人
  5. お客様に対し、常に支える側で考えられる
  6. 業界のプロとしてスキル向上に努める
  7. 約束を守りきる人
  8. 結果にコミットできる人

当社の求人に応募される方へのメッセージ

Massage

社員のモチベーションを高める環境づくり

当社は、社是や経営理念を社員にも浸透させ、お客様のご要望に応えるべく社員全員、日々頑張っており、また社員が学べる環境を整備しています。
様々なお客様企業のご要望に応えるために、当社では技術スキルを向上させるための勉強会を実施、e-Learningの受講や教材の購入を行っており、社員も積極的に活用しています。

また、各プロジェクト内では先輩社員から後輩社員へ技術、ノウハウや手順を教えたり、ときには業務知識の習得を図るために共に勉強してスキル習得を図っています。
また、定期的に親睦会や社員旅行などのイベントを実施しており、社員間のコミュニケーションは良好です。

技術スキルについては入社してからも習得していくので、あまりウェイトは大きくありません。それよりも面接時の表情、および明るい、まじめ、嘘をつかない、逃げない、我慢強い、呑み込みが早いなど、性格を重視しています。

なかでも数字に強い、勘がいいなど特異な性格の方は採用したいと考えています。

今まで以上に、皆が幸せでいきいきと働ける会社にしていきたいと考えています。
そのためにはまず、会社の底上げを図ること、例えば一人ひとりがお客様からさらに信頼される、ビジネスマナーを高める、相手を思いやる、技術スキルを少しでも高めるなど社員一人ひとりが意識しながら取り組むことも必要ですが、会社としてそのようなモチベーションを高められるような環境作りが必要だと感じています。

そのための取り組みとして、組織力を高めることにより社員とのコミュニケーションを高め、深める、やりがいある仕事を受注する、さらに事業を拡大するなど様々な取り組みを実施してまいります。

さらに、将来的には鹿児島のIT会社でも良い会社として認められる企業に成長し、さらに県外からの仕事もこれまで以上にしていきたいと考えています。
そのためには、さらに社員を増やし、当社のパッケージを作成、販売したり、新たに何か面白いことも実施していく予定です。

人生はこれからです。

一緒に働いて充実した日々を過ごしましょう。